本日販売を開始いたします電源ケーブル「TPL-2000A」の試聴記事をご紹介いたします。
(ファイルウェブ)
https://www.phileweb.com/review/article/201906/19/3483.html
(オーディオユニオンお茶の水店ブログ)
http://blog-accessory.audiounion.jp/
(H様)
https://open.mixi.jp/user/8290003/diary/1971826241
本日販売を開始いたします電源ケーブル「TPL-2000A」の試聴記事をご紹介いたします。
(ファイルウェブ)
https://www.phileweb.com/review/article/201906/19/3483.html
(オーディオユニオンお茶の水店ブログ)
http://blog-accessory.audiounion.jp/
(H様)
https://open.mixi.jp/user/8290003/diary/1971826241
ファイルウェブのスピーカー一斉比較試聴記事で、弊社のスピーカ―ケーブル「MS-DF12SP-HSE」と、スピーカースタンド「TIS-60」がリファレンス用機材として使用されました。一部ですが記事の内容をご紹介いたします。
ファイルウェブURL
https://www.phileweb.com/review/article/201904/18/3433.html
(スピーカ―ケーブル MS−DF12SP−HSE)
スピーカーとアンプとを繋ぐスピーカーケーブルには、ティグロン「MS-DF12SP-HSE」を使用。ディップフォーミング方式で製造された線材を使った、高音質と充実した聴き心地が得られるモデルで、筆者自身も自宅環境でリファレンスとして使っているモデルだ。
(スピーカースタンド TIS−60)
スピーカーの性能を最大限発揮させるためのスピーカースタンドには、優れたコストパフォーマンスとすっきりとしたデザインが魅力的な、同じくティグロンの「TIS-60」を選んだ。鳴きが少ないマグネシウム製の心棒を用いて、高い強度とスマートな細身のシルエットを両立したスタンドだ。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||